人間には許可されないドッグフードの危険な添加物【まとめ】

tenkabutu

こんにちは。ドッグフード研究家の「saki」です。

ドッグフードには様々な添加物が混ぜられていますが、その目的は主にドッグフードの酸化を防止して保存期間を延ばすためです。

一般的には「酸化防止剤や保存料」です。それ以外にも、食いつきを良くするための「甘味料や香料」、色鮮やかな見た目にするための「着色料」などがあります。

添加物と聞いただけで「危険だ!」と思う方もいますが、私たち人間が食べる食品にも少なからず添加物は含まれています。

それよりも問題なのは、含まれている添加物が安全なのか?それとも危険なのかどうか?ということです。

人間が食べる食品には厳しい検査があり、人体に悪影響を及ぼすような危険な添加物が混ぜられた食品は販売できません。

しかし、残念ながらドッグフードには危険な添加物が入ったものがたくさん販売されています。なぜなら、ドッグフードの規制や検査自体がほぼ機能していないような状態だからです。

その結果、人間が食べる食品には絶対に許可されない「危険度S級」の添加物が含まれているものもあるのです・・・。

愛犬の体に害を及ぼす危険な添加物をぜひみなさんに知って頂きたいと思い、特に危険だと思うものをまとめてみました。パッと見でよくわからなくても「こんな名前の添加物が入っていれば危険なんだ…」と思いながら見てください。

必ず避けて欲しい!危険な「酸化防止剤&保存料」

4ef1e2aa3403f3174e0b786732768f4b_s

良質な原材料を使っていたり、必要以上に長期保存を目的にしなければ、ドッグフードには天然由来の犬に害のない酸化防止剤や保存料で問題ありません。

しかし、原材料が劣悪な品質だったり、売れ残りを少なくするために長期保存を目的とするドッグフードが市場にたくさん出回っています。

そんな低品質なドッグフードに混ぜられた添加物は、効力が非常に強く、危険性が高い成分がたくさん混ぜられています。

今からご紹介する「3種類」危険度A級&S級の添加物は”犬の体を犠牲にして、長期保存を可能にしている”と言っても過言ではない成分です。

BHA(ブチルヒドロキシアニソール)【危険度A級】

ガソリンの酸化防止剤のために合成された化学物質です。主に食品、医薬品、化粧品に添加することが許可されている物質です。ただ、動物実験の結果で発ガン性があることが発見されたため、日本の厚労省は使用を禁止しようとしたが、欧米からの圧力によって禁止を断念した添加物です。実験結果では「膀胱ガン」「甲状腺ガン」を誘発する可能性が高まるとわかりました。

BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)【危険度A級】

石油用の抗酸化剤として使われるようになったのが始まりです。BHTは主に、食用油脂、魚介冷凍品、チューインガム、魚介乾製品、魚介塩蔵品などに添加されています。それ以外にも安価な酸化防止剤として、接着剤、ゴム、繊維加工剤、包装材料にも使われています。このBHTはアメリカでの動物実験の結果、膀胱ガンや甲状腺ガンを誘発する危険性があると報告されています。それ以外にも、皮膚炎、体重低下、脱毛などさまざまな異常を引き起こす可能性が高まります。

パラオキシ安息香酸エステル【危険度A級】

使用制限が厳しく定められていて、日本農林規格においては食品への使用も認めていません。発ガン性・変異原性・肝炎・肝硬変の可能性があると言われている保存料で、注意が必要です。

ソルビン酸カリウム【危険度A級】

ソルビン酸カリウムは腐敗防止として使われる保存料です。単体での危険性はもちろんありますが、遺伝子を突然変異させたり、染色体異常を引き起こすことが分かっています。変異原性はガンの発生と関係があるので、ソルビン酸カリウムは発ガン性物質だと言われています。

没食子酸プロピル【危険度A級】

BHAやBHTよりも抗酸化作用が強力で、防腐力が強い酸化防止剤です。BHAやBHTでさえ動物実験の結果「発ガン性がある」と言われている成分なのに、それ以上の効力をもちます。さらに染色体異常も引き起こす可能性があると言われています。使用目的としてはやはり「商品を長持ちさせるため・・・」この一点に尽きるでしょう。

エトキシキン【危険度S級】

エトキシキンは駆除剤、除草剤に使われている抗酸化作用をもつ物質です。防腐力が高く、安価な物質なので飼料の添加物として世界中で使用されています。ただ、日本では食品に混ぜることだけでなく、農薬としても登録されていない「非常に毒性が強い」物質です。「目や皮膚に触れないようにする」「触れた後は完全に洗い流す」など、まるで毒物扱いされています。アメリカでの動物実験の結果、腎臓、胃、膀胱、大腸にガンを形成する」と報告されています。実際に飼い主からの被害の報告では、「ペットフードに添加されたエトキシキンによって、アレルギー反応、皮膚病問題、主要臓器の障害、異常行動、ガンなどの発症」があったと正式に発表されています。エトキシキンは酸化防止剤の中でも、特に危険性が高いと言われています。おやつや、半生のウェットフードに添加されている場合が多いので要注意です。

「色が綺麗=危険度が高い」着色料が多いドッグフード

d_27_2

「色鮮やかなドッグフードは危険!」と言えるほど、着色料には注意が必要です。正直なところ、見た目がきれいになるだけで犬に何のメリットもないのが「着色料」だと思ってください。

着色料はアレルギーを引き起こし、病気を引き起こす可能性も高くなります。今回は特に危険な「種類」の着色料をご紹介します。

赤色〇〇号、青色〇〇号、緑色〇〇号など【危険度A級】

「〇色〇号」とそれぞれ書かれていますが、これらは色を鮮やかに保つために合成着色料を添加しています。

その中でも特に危険なのが「赤色3号・40号・102号・104号~106号、黄色4号・5号、青色1号・2号・3号、緑色2号」

それぞれ引き起こす異常は違いますが、主に「発ガン性、アレルギー、染色体異常、赤血球数減少、異常行動」などが報告されています。

亜硫酸ナトリウム【危険度A級】

亜硫酸塩は食品がもつ色素細胞を破壊して、ドッグフードの見た目をきれいにしてくれます。人間でも胃が弱い人であれば、すぐに胃痛を起こすような成分です。動物実験の結果、神経炎や骨髄萎縮、体重減少と胃出血が報告されています。人間でもすぐに異常が出るのに、私たちよりも体が小さい犬になってくるとその影響は図り知れません・・・。

硝酸カリウム【危険度A級】

硝酸カリウムは、非常に毒性は強い発色剤です。胃腸の働きが弱い犬だと、中毒症状を起こす可能性があります。さらに発ガン性も確認されている成分です。

プロピレングリコール【危険度S級】

プロピレングリコールは「猛毒指定」されている添加物です。皮膚障害や発ガン性など有害性が特に高いものです。皮膚に触れただけでも体内に入り込み危険だと言われているのですが、犬はそれを食べてしまいます。そうすると「肝臓、腎臓、心臓、脳」などに深刻な障害を与えると言われています。

さすがに、すぐに体に異常が現れるほど添加されていません。しかし、何年もかけて徐々に犬の体に溜まっていき、どのように健康を脅やかすかはわかりません。

色鮮やかなドッグフードは犬の健康にとって何のメリットもありません。むしろ、色が付いていれば、それは低品質な原材料を隠して売ろうとしているだと思ってください。

甘味料、香料でごまかすドックフードは低品質そのもの。

kouryo

本来は、素材の味や香りで食いつきが良くなるのがベストです。しかし、劣悪な原材料を使っているドッグフードは、甘味料や香料つけないと犬が寄り付きもしません。

結局のところ、味や香りでごまかしているだけなので、素材本来も低品質なものが多く、犬にとっては悪影響でしかありません。そんな甘味料や香料の中でも特に危険な「〇〇種類」をご紹介します。

コーンシロップ【危険度A級】

甘味料の「コーンシロップ」は現代の食品の中にも含まれているものが多く、「果糖」「ブドウ糖果糖液糖」「異性化液糖」「果糖ぶどう糖液糖」「高果糖液糖」という名前に変えて混ぜられています。コーンシロップは血液中にいきなり入り込み、それ以外の余分なものは肝臓に吸収されます。その結果、脂肪となって肥満の原因になります。酷くなると「糖尿病」を発症する原因になる甘味料です。

ビートパルプ【危険度A級】

ビートプルプは砂糖大根から糖分を絞りだした後に残る繊維質(カス)のことです。ビートパルプは安価なために、ドッグフードの「かさを増すため」に使用されることがあります。

ただ、毎日摂取すると「慢性的な便秘」になる恐れがあります。便秘になるので、軟便が解消されて便の臭いも少なくなるのですが、それは無理やり体の状態をねじ曲げただけです。決して便の状態が改善されたわけではないので、勘違いしないようにしましょう。

グリシリジン・アンモニエート【危険度S級】

グリシリジン・アンモニエートは人間が食べる食品での使用が禁じられている甘味料です。なぜなら安全性が全く確認できていないからです。これをドッグフードに添加している時点で、その品質の悪さがわかることでしょう。飼い主からすると許しがたいことですが、実際にこれを含むドッグフードもあります。

グルテンミール(とうもろこし粉)【危険度S級】

コーンスターチやコーンシロップの製造過程で発生する副産物で、主に外皮部分になります。 これまた「カス」です。というよりほぼ「ゴミ」に近いものです。

グルテンミールは人体にも悪影響を及ぼすほどの添加物です。グルテンが小腸を傷つけ、栄養を吸収できなくなってしまい、自己免疫疾患に陥ってしまいます。さらにアレルギーにもなりやすく、たとえ食いつきはよくなっても犬の健康にとって何のメリットもない成分です。

まとめ

lgf01a201306250300

ドッグフードの添加物でも、特に危険度が高いものをまとめてご紹介しました。これらは全て「これが入っていたら危険&絶対に避けたほうがいい!」という添加物です。

ただし、今ご紹介した添加物以外にも注意してほしいものがあります。ただ、その他の成分は賛否両論あるので、必ずしも危険だと限りません。ただ、入っていないに越したことはない成分です。

それら全ての成分をザッと書いてみますので、ドッグフードのパッケージに書いてある成分表を見るときに、この一覧表を見ながらドッグフードを選んでください。(※先ほど上記で説明したものも含めて一覧にしています)

【酸化防止剤&保存量】

  • BHA(ブチルヒドロキシアニソール)
  • BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)
  • パラオキシ安息香酸エステル
  • ソルビン酸カリウム
  • 没食子酸プロピル
  • エトキシキン

【着色料】

  • 赤色3号・40号・102号・104号~106号
  • 黄色4号・5号
  • 青色1号・2号・3号
  • 緑色2号
  • 亜硫酸ナトリウム
  • 硝酸カリウム
  • プロピレングリコール

【甘味料&香料】

  • コーンシロップ
  • ビートパルプ
  • グリシリジン・アンモニエート
  • グルテンミール(とうもろこし粉)

その他(賛否両論ある成分)

ホスフェイト1ナトリウム、塩化コリン、塩化カリウム、アスコルビン酸、硫酸銅、酸化亜鉛、硫化マンガン、酸化マンガン、ビオチンサプリメント、カルシウムパンテナート、ビタミンアセテート、ナイアシン、硫化銅、イノシトール、ヨウカカリウム、葉酸

見たことも無い名前の添加物がたくさんあると思いますが、これらはすべて危険だと言われている添加物です。

このようなものが平然とスーパーやドラッグストア、ペットショップなどで販売されているドッグフードに含まれています。

安全性が特に高いと評判の「日本」で作られたドッグフードにさえ入っています。

ちなみにドッグフードの業界では、日本はまだまだ先進国に遅れをとっている「後発組」です。残念ながら日本国産のフードでおすすめできるものは、現状ありません。

愛犬家のみなさんにお願いしたいことがあります。

72

この記事をご覧になった後に、愛犬が今食べているドッグフードのパッケージを確認してください。

どうですか?危険な添加物は含まれていませんか??

もし含まれているならドッグフードを見直すいい機会かもしれません。愛犬の将来のことを考えて、元気で長生きできるドッグフードに替えることを検討してみてください。

⇒ ドッグフード【辛口評価】一覧へ

 

ドッグフード選びに迷った方へ

ドッグフード選びに迷ったときは?

あらゆる面において優れたドッグフードを3つ厳選しました。
ドッグフード選びに悩んでいる飼い主さんに一度試してほしいです。

【決定】おすすめドッグフード3選

愛犬にぴったり合うドッグフードが知りたいときは?

愛犬のライフステージ(年齢)や健康状態、
好みなどから最適なドッグフードがわかります。

ジャンル別おすすめドッグフード